忍者ブログ
こっそりひっそり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


見つめるんだ、思い出すんだ。自分自身を。何のために生きるのかを。


企画ページがブロックされてしまう方がいるようなので、ブログ記事としても書かせて下さいね。
長くなるので続きに格納します。

その前に、この企画の意図を詳しく書かせてください。


---

まず、うp主の今後の活動についてですが、もしかしたらこの「B/R/S合唱企画」が最後になるかもしれません。

確定事項ではありません。でも、「ずっと続けて行きます!」とすぐには答えられないので、ちょっと卑怯ですがこういう書きかたをさせていただきました。



自分は頑固でプライドが高く、人を見下したところのある人間です。
素直に人の作品を見られなくなった時点で、作品を作ることに少しずつ苦痛が増えていきました。
媚びるのは嫌です。好きなことをやりたいのです。でも、好きなことをやると、万人受けではないので目に見える評価は得られないのです。
悔しさも嫉妬も沢山ありました。向上心に昇華するより先に、敵意になってしまうこともありました。
大多数ではなくても、認めてくれている人がいる事実を、自分自身が認めてやれませんでした。

そんななかで作品を作り上げても、納得いくまでソフトと格闘しても、どこかなにかが足らなくて、辛いだけでした。




この企画で、自分は精一杯のことをやろうと思っています。

MIXする時間や、アバターを描かせていただく時間、決して多い時間ではないですけど、参加してくれた人たち全員に向き合おうと思っています。
ひとりひとりをちゃんと見てるよ、と、そう言いたいと思います。

ネット上のつながりは、ちょっとしたことですぐに切れてしまうものだけど、いっときだけでも繋がっていたことが、わずかでも今後生きるうえでの支えになれたら。ふっと思い出して、そんなこともあったなって笑えるような企画になったら。

きっと自分はとても嬉しい。と思ったので、この企画を立てました。



歌に自信がなくても、歌い手として活動していなくても、年齢も関係ありません。
友人を誘って複数で応募してくださってもかまいません。

歌いたいという気持ちで充分です。
参加していただけたらとても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

お世話になっております。REN(漣)です。
先日timelogでつぶやいた「大人数での合唱」考えれば考えるほど楽しそうだったので、企画として実行にうつすことにしました。

 

楽曲はryoさんの「ブラック★ロックシューター」です。
当該の曲の
127人合唱動画がものすごく卒業式っぽくて好きだなぁと思ったことと、自分が色々吹っ切るために歌ったのがこの歌だったので、
出来るならば「歌った人が前向きになれるような」合唱企画動画になればなと思います。勿論自分も歌います!

参加にあたっては歌い手として活動していなくても大丈夫なので、「歌うことが好き」「歌ってみたい!」と思った方はぜひお願いいたします!
(年齢は問いません。最低限の録音知識があり、mp3ファイルのやりとりが出来ればどなたでもどうぞ!)

 

参加人数に制限はありませんが、ファイルの提出締め切りは6月20日とさせてくださいませ。
そこから編集など済ませて、7月中にニコニコ動画へ投稿できればと思っております。
全面的にボツはなしの方針で行きますので、その点ご了承くださいませノ 

 

---

 

□募集要項□

♪ボーカル音源

マイクでの録音が望ましいですが、イヤホンを使った録音の方法もあります。
宅録ではあまり沢山歌えない(時間が取れない)という方は、1番のみもしくは2番のみ歌う、としてくださってもかまいません。

録音用のソフトについては、こちらに一覧があるのでどうぞ。
「Audacity」で、カラオケ音源(各自DLをお願いいたします)を聴きながら歌います。
(macユーザーの方へ。mp3で受け渡しが出来れば、録音ソフトは問いません)

【ニコニコ動画】A.u.d.a.c.i.t.yを使った録.音の手.順[企.画.用]

ボーカル音源のみをWAVファイルで出力して、「午後のこーだ」でMP3ファイルに変換したあと、うp主の手元までメールにて送ってください。
(ノイズ除去等の各種エフェクト・MIX作業はこちらで行います*´w`)


ボイスブログ等にうp(サーバアップ)したもののURLを送っていただければ大変助かります。(メール添付では受信できる要領に限りがあるため)
宅ふぁいる便ファイルバンクyahooブリーフケース等のファイル転送・預かりサービスも検討してみてくださいませ。
 
録音方法を実況してみたというかなんというか。ファイル作成においてお願いしたいことなんかもありますので、良かったら目を通してみてくださいノ



 

それから、これはひとつお願いというか提案なのですが、動画として投稿するにあたって、アナログのイラストで参加者さんのアバター(?)を描きたいなと思っています。
声のイメージから起こしていければいいのですけども、出来れば本人さんに似せた絵を描かせていただきたいので、簡単にメールで教えていただけたらと思います。
勿論強制ではないので、書かなくてもかまいません(この場合はイメージイラストになりますので、ご了承くださいませ)。

※自己リテイクについて※

応募期間中でしたら、自己リテイクでの再応募も受け付けます。その場合は本文に「自己リテイク」と明記してください。(応募要項は変更のない限り、再度書く必要はありません)
納得のいくまで歌っていただけたらと思います*´w`
 


▼以下、応募用のテンプレートとしてご活用ください。

---

(必須)
HN(動画およびブログに「歌い手」として表記してもかまわないお名前をお願いします):
音源のURL:
かならず連絡のつくメールアドレス:

(自由)
アバターイラスト作成用の参考資料:髪の長さや眼鏡の有無、一重か二重か、好きな服装・よく着る服装の系統など、本当に簡単な情報でかまいません。
※オフ会でお会いしている等、既にある程度分かっている方については、この項目は省略してくださって大丈夫です※
その他なにかありましたらどうぞ!:


---

 お問い合わせはメールフォームでも受け付けていますノ

Powered by NINJA TOOLS

応募メールの送り先はこちらです。つstardust00ren@mail.goo.ne.jp

件名に「BRS」と入れてくださると分かりやすいです。
折り返しお返事させていただきますので、どうぞよろしくお願いします!

2010.05.29 漣/REN 

 

PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
865  864  863  862  860  859  858  857  856  855  854 
ブログ内検索
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
[10/25 もも]
[02/28 ぽち]
[02/20 紫苑]
[02/18 のぞみ]
[01/22 REN]
プロフィール
HN:
漣/halcyon
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
イラストとDTM他、ゲームや動画の作成。インドア。
自己紹介:
掲載している画像について、個人的に楽しむ範囲でのDLは許可しています。
カウンター
忍者ブログ [PR]